【狩猟動画ギルドのおすすめ動画🐾】狩猟の楽しさが詰まった動画をお届け!今日も最高の狩りを楽しもう!🦅
零式オメガ対策装備、実質緩和!歴戦王ヌエグドラ装備がヤバい。
歴戦王ヌエグドラが登場し、新しい装備が作れるようになりました。
新装備が強すぎる!
しかも、火耐性が高い装備なので、零式オメガ対策としても最適な装備です。
歴戦王ヌエグドラの頭防具には、連撃LV3に、1スロ1スロ1スロ
エグゾルスコイルにも連撃LV2が付き、連撃が有効な防具には必須級の火力装備になりました。
しかも、火耐性がどちらも1部位5付いてるので、オメガの火やられ対策にも役立ちます。
さらに、歴戦王の防具ですから、根性【果敢】も発動しやすい。
歴戦王系の防具3部位で、シリーズスキル根性が発動します。
生存しやすいスキル満載になり、零式オメガを討伐するのも楽になると思われます。
💡最強装備の定義
人によって「最強装備」の基準は異なる。
火力重視派:短時間でオメガを討伐できる装備を最強と考える。
生存重視派:オメガの猛攻を耐え抜ける装備を最強と考える。
⚖️火力と生存のバランス
高火力でも乙(失敗)するなら意味がない。
生存スキル全振りでも時間切れになるリスクあり。
火力と生存を両立させ、自分のプレイスキルに合った装備を選ぶのが重要。
零式オメガの制限時間は35分で、長期戦になるほど火力不足が致命的。
🧠上達のステップ
最初は生存スキル重視で装備を組む。
乙る回数が減ってきたら、生存スキルを減らし火力型へ移行。
プレイスキルの向上が何より重要。
💎スキル選択について
緩衝スキル(マルチ用)を使っているが、ソロの場合は研鑽珠がおすすめ。
研鑽スキル:時間経過で攻撃・防御が上昇。
5分:防御+5
10分:攻撃+4、防御+5
20分:攻撃+4、防御+5
30分:攻撃+4、防御+5
→合計で攻撃+12、防御+20
ソロプレイなら研鑽はおすすめです。 長期戦の零式オメガ戦に有用。
⚔️装備紹介(例)
1.オメガ用装備(根性+雷属性値532)
片手剣向けの生存・火力両立型。
被弾が多く乙りやすい人におすすめ。
©CAPCOM
#モンハンワイルズ #モンハンワイルズ装備
【Special Thanks🌟】素晴らしい狩猟動画を届けてくれた配信者さんに感謝!全力で応援してるにゃー!💖